バニヤンツリー 設立五周年記念事業
                                 
2000年7月19日設立のバニヤンツリーは、2005年設立五周年を迎えました。   
      


 

             バニヤンツリー設立五周年記念事業V 開発教育セミナーLet’s Study!世界と私たちのつながり 事業報告へ

                         

                           バニヤンツリー設立五周年記念事業開催にあたって

                                     バニヤンツリー代表 藤本 恵子

 2000年設立のバニヤンツリーは、今年設立五周年を迎えました。手探りではありましたが、みなさまを始め、バングラデシュ支部と共に、多くの事業を行い、成果を実感できた幸せな五年間でもありました。

特に、バングラデシュ、デビシャウル村の生徒たちと秋田の生徒たちが、交流を通し、相互に学習することができたことは大きな喜びであります。手押しポンプ寄贈プロジェクト、図書寄贈、自転車空気入れ寄贈、平和を語る文通、これらすべてが、秋田の生徒たちが主体的に作ったプログラムです。課題に対し考え、行動することの大切さを、村の生徒たちもまた、プロジェクトを通し学ぶことができました。この学びは、村の生徒たちの大きな自信に繋がったと言えます。現在のデビシャウル村には、支部の事業に協力しながら、自分たちができることに向かって努力している生徒たちの姿があります。

この度の、設立記念事業のひとつである、開発教育セミナーのタイトルを『Let’s Study! 世界と私たちのつながり』としました。このタイトルは、バニヤンツリーが続けてきた学習会の大きなテーマです。今回は、六人の高校生を始め、あらゆる方面で活躍されている方の参加で、活気のあるセミナーを開催することができました。終了後も、セミナーの継続を希望する声があり、主催側としても大きな成果を感じることができました。

バニヤンツリー設立五周年記念事業にふさわしいセミナーを開催できたことは、常日頃より私たちの活動に、ご理解くださるみなさまの、ご支援、ご協力のたまものであります。最後に、この度のバニヤンツリーの企画に対して、財政的に支援してくださった、秋田国際交流ネットワークに心から感謝を申し上げます。

 

                                                                                          

                                  

 

バニヤンツリー設立五周年記念事業V                                    

開発教育セミナー
 Let’s Study!世界と私たちのつながり


 世界各地で起きている、貧困、環境破壊、人権侵害などの問題は、グローバルゼーションが進んでいる今、もはや遠い国のできごとではありません。このような問題は、
日本に暮す私たちの毎日の生活と密接に関係しているのです。
 このセミナーでは、同じ地球に住む人間として世界の現状を知り、問題の解決方法や、私たちができることを、参加型学習の手法を通して考えます。

 バニヤンツリーでは、毎月、会員、一般、学生を対象に学習会を開催しています。
 設立五周年を迎えた今年、学習会の更なる充実を図るために、現在活躍中の開発教育ファシリテーター二人を講師に迎え、開発教育セミナーを開催します。
今までの学びを活かしながら、新たな学びを参加者同士が共有できるプログラムになっています。

開催日時  2005年12月10日(土) 11:00〜16:20 
場所  秋田県生涯学習センター分館 ジョイナス第二研修室 
対象  一般  学生  教員  開発教育に関心のある方
参加費 500円
講師  川村 宏義 氏
      (特定非営利活動法人 開発教育協会理事 
               開発教育協会東北ブロックコーディネーター)
     渡部 登志子 氏
      (英会話教室主宰)
参加申し込み バニヤンツリー事務局  
          TEL/FAX 018-834-4288
                       e-mail  japan@banyan-tree2000.com

プログラム
10:30〜11:00  受付
11:00〜11:05  あいさつ
11:05〜12:05  バニヤンツリー五周年の事業報告
12:05〜13:05  ランチタイム
13:05〜14:30  「貿易ゲーム」 川村宏義氏
14:30〜14:40  休憩
14:40〜16:00  「絵本『禁じられた言葉』を使って」 渡部登志子氏
16:00〜16:20  ふりかえり  終了                                      

講師プロフィール
川村宏義(かわむらひろよし)
あおもり開発教育研究会代表。
NPO法人 開発教育協会理事、東北ブロックコーディネーター。                    
青年海外協力隊員として二年間バングラデシュに派遣。
八戸市在住。

渡部登志子(わたなべとしこ)
青年海外協力隊員としてシリアに1983−85年に派遣。
その後、湯沢市在住。
自宅で英語を国際理解教育を通して教える英語教室主宰。
さきがけ新聞「思うこと」1999年より担当。                            

開発教育ってなあに?                                       
私たちは、これまで経済を優先とした開発をすすめてきた結果、
貧富の格差や環境の破壊など、さまざまな問題を引き起こしてきました。
これらの問題にとりくむことが、私たちみんなの大きな課題となっています。
 開発教育は、私たちひとりひとりが、開発をめぐるさまざまな問題を理解し、
望ましい開発のあり方を考え、共に生きることのできる公正な地球社会づくりに
参加することをねらいとした教育活動です。


バニヤンツリー
2000年7月に設立された秋田市に本部を置くNGO。
相互に学びあう国際協力を目標とし、バングラデシュ支部と共に
デビシャウル村支援、学校支援を展開中。医師による保健衛生調査や
栄養指導、特に女性の健康問題の解決に力を入れている。
現地に学生や教員、医師などのボランティアスタッフが在籍。
秋田では、国際協力活動の他、セミナーの開催、教材作成、
教育機関へのプログラム提供など、異文化理解のための活動もおこなっている。


 
バニヤンツリー設立五周年記念事業V 開発教育セミナーLet’s Study!世界と私たちのつながり 事業報告へ


 
     

 

                       

バニヤンツリー設立五周年記念事業T       

 これまで、そして、これからのバニヤンツリー

 2000年7月に設立されたバニヤンツリーも今年五周年を迎えました。
 今年度、バングラデシュと日本で、いくつかの記念事業を企画しています。
 第一回目は、バニヤンツリー五周年のふりかえり、バングラデシュの今、
そして、イギリス留学を終え帰国した寺田優美会員の報告会、話してみよう!英会話 と、
盛りたくさんのプログラムになっています。
 
  ■日時  2005年7月16日(土) 午後1時15分〜午後4時30分
  ■場所  ジョイナス第2研修室

   プログラム
    13:00〜13:15  受付
    13:15〜13:30  バニヤンツリー五周年のふりかえり  
    13:30〜13:50  バングラデシュの今
    13:50〜14:00  休憩
   14:00〜15:20  イギリス留学報告会
    15:20〜15:30  休憩
    15:30〜16:30  話してみよう!英会話  
  
  ■ 参加費 500円
  

  ■問合せ バニヤンツリー事務局 
           TEL/FAX 018−834−4288     e-mail: japan@banyan-tree2000.com

 

 

バニヤンツリー設立五周年記念事業U       

バニヤンツリー設立五周年記念祝賀会

■日時  2005年7月16日(土)  午後5時30分   
■場所  アルバートホテル秋田  秋田市大町4−3−22 
                              二階 アルバートホール                                                              
■会費 4000円
■参加申し込み  7月13日(水)〆切
            バニヤンツリー事務局  TEL/FAX 018−834−4288
                           e-mail
  japan@banyan-tree2000.com